NOTICE
お知らせ
2023.06.14お知らせ
正社員を募集しています
環境保全株式会社は産業廃棄物の中でも、専門は「汚泥」です。汚泥というのは実は私たちの生活にとても関わりの多い産業廃棄物なのです。下水道に流れている生活排水を浄化センターで処理した土(汚泥)や、水道水を家庭へ届ける過程で発生する汚泥。他にも工場で発生した汚泥、建設工事で発生した汚泥など、私たちはその汚泥を中間処理し、リサイクル工場へ運搬する仕事をしています。建設汚泥は自社でリサイクルし改良土として販売も行っています。
私たちの豊かな生活の一部を支える仕事を一緒にしませんか?
全国各地にある様々な工場関係の清掃作業も環境保全株式会社には欠かすことのできない仕事の一つです。正直なところ、楽な仕事ではありません。現場作業なので、夏は暑いし、冬は寒いし、ホースは重たいし・・・。
しかし、誰かがやらなけらばならないのです。
大きな工場の清掃となると専用の車両が必要になりますし、専門の技術者が必要です。そこで私たち環境保全株式会社の出番です。
お客様から直接「ありがとう。助かったよ」と声を聴くことができる仕事です。
また、全国各地の工場での作業もありますので、時には出張もあります。普段は訪れる機会がないような地域へ行くこともあります。出張ならではの楽しみ方も人それぞれです。お仕事の後は地元のおいしい食事に舌鼓・・・というのも一つの楽しみ方かも。
誰かのためにできる仕事を一緒にしませんか?
環境保全株式会社では、20代から60代まで幅広い世代の方が活躍しています。採用時は未経験の方がほとんどですがこの道30年以上の大ベテランの方もいます。わからないことはどんどん聞いてください。
まずは産業廃棄物処理業という職種に興味を持っていただけると大変嬉しいです。
詳しい内容については採用情報をご覧ください。
現在は、コロナの関係で実現していませんが環境保全株式会社では、社員旅行もあります。コロナが落ち着いたらみんなで仕事の疲れを癒しにいきませんか?